

2023-03-21
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
2023-03-08
理想形を知る必要
理想形を知る必要
2023-03-03
ロードのパリ五輪選考基準
ロードのパリ五輪選考基準
2023-02-16
女子チーム
女子チーム
2023-02-09
日本のチーム作りに役立てば幸いです
日本のチーム作りに役立てば幸いです

羽田空港から
サイクルモードで人前でしゃべるという、恐れ多い仕事があったのですが、今それが終わって羽田空港にいます。これから帰宅です。
しかし、あの会場にいると、日本は本当に不況なのだろうかと思いますね。
ものすごい人出。年末のアメ横状態ですな。
僕の最初のレースは1月中旬のツール・ダウン・アンダーです。
今年もこのレースに招待されました。
またアームストロングが出るので、リラックスムードは昨年同様ないでしょうね。
ああ、残念。
だけど、アデレードに集まっている各国の料理をまた味わってきます。
ホント、いい町です。
このレースまで、もうイベントはありません。
僕は趣味が仕事、仕事が趣味という人間ですが、強いて趣味を探すとなると、掃除かも。
よく掃除します。年末に向けて、気合いを入れます。
これもイタリアで生活するようになってから。
どこの家庭もすごくきれいなんです。
そして、だめ押しとなったのは、イタリアの自転車工房の取材を長年に渡ってやったこと。
仕事しながら工具を散らかして行くのが日本式。最初から最後まで工具を元の場所に戻しながらやって行くのがイタリア式です。
エルネスト・コルナーゴのオフィスで話をすると、彼はいつも机の上のものを片付けながら話をします。
今回のショーに来なかったのは残念だったな。
しかし、あの会場にいると、日本は本当に不況なのだろうかと思いますね。
ものすごい人出。年末のアメ横状態ですな。
僕の最初のレースは1月中旬のツール・ダウン・アンダーです。
今年もこのレースに招待されました。
またアームストロングが出るので、リラックスムードは昨年同様ないでしょうね。
ああ、残念。
だけど、アデレードに集まっている各国の料理をまた味わってきます。
ホント、いい町です。
このレースまで、もうイベントはありません。
僕は趣味が仕事、仕事が趣味という人間ですが、強いて趣味を探すとなると、掃除かも。
よく掃除します。年末に向けて、気合いを入れます。
これもイタリアで生活するようになってから。
どこの家庭もすごくきれいなんです。
そして、だめ押しとなったのは、イタリアの自転車工房の取材を長年に渡ってやったこと。
仕事しながら工具を散らかして行くのが日本式。最初から最後まで工具を元の場所に戻しながらやって行くのがイタリア式です。
エルネスト・コルナーゴのオフィスで話をすると、彼はいつも机の上のものを片付けながら話をします。
今回のショーに来なかったのは残念だったな。