

2021-01-08
網膜剥離
網膜剥離
2020-12-15
ご挨拶
ご挨拶
2020-12-04
ツアー・オブ・ジャパン記念イベント
ツアー・オブ・ジャパン記念イベント
2020-11-28
タキザワ 2021カタログ
タキザワ 2021カタログ
2020-11-06
アメリカ
アメリカ

網膜剥離
数日前、寝床に入って布団をかぶるときに毛布が右目に強く入った。
そのまま寝たのだけど、次の日に車に乗ったら、雨が降っていないのに、フロントガラスに水滴がついているように見えた。目もやや霞んでいる。
おかしいと思って翌日眼科に行ったら、網膜剥離の可能性があり、すぐに手術となった。
医者は
「毛布がきっかけとなったかもしれないけど、老化と近眼がいちばんの原因。網膜剥離がすでに起きている」といった。
レーザー治療だったけど、怖くてたまらなかった。
1日たった今日、目はおおむね安定したけど、激しい運動は医者から止められているので除雪はできない。北陸は大雪なのである。
今日は目医者に行ってもう一回見てもらったけど、術後の容態は落ち着いているのと、反対の目は大丈夫だった。
元旦に還暦のお祓いをやってもらった。これからはこうした体の老化が次々と出てくるのだろう。
気をつけなければならない。
そのまま寝たのだけど、次の日に車に乗ったら、雨が降っていないのに、フロントガラスに水滴がついているように見えた。目もやや霞んでいる。
おかしいと思って翌日眼科に行ったら、網膜剥離の可能性があり、すぐに手術となった。
医者は
「毛布がきっかけとなったかもしれないけど、老化と近眼がいちばんの原因。網膜剥離がすでに起きている」といった。
レーザー治療だったけど、怖くてたまらなかった。
1日たった今日、目はおおむね安定したけど、激しい運動は医者から止められているので除雪はできない。北陸は大雪なのである。
今日は目医者に行ってもう一回見てもらったけど、術後の容態は落ち着いているのと、反対の目は大丈夫だった。
元旦に還暦のお祓いをやってもらった。これからはこうした体の老化が次々と出てくるのだろう。
気をつけなければならない。
« prev
|
next »