

2023-03-21
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
2023-03-08
理想形を知る必要
理想形を知る必要
2023-03-03
ロードのパリ五輪選考基準
ロードのパリ五輪選考基準
2023-02-16
女子チーム
女子チーム
2023-02-09
日本のチーム作りに役立てば幸いです
日本のチーム作りに役立てば幸いです

NHKのクローズアップ現代スペシャル
今、NHKでクローズアップ現代スペシャルをやっている。
お年寄りに外貨建て保険を売ってトラブルになっている銀行があり、番組はモラル低下を叫んでいるけど、いつの時代か、銀行にモラルがあった時があったのだろうかと思って、笑ってしまった。
もちろん、希望を持って銀行に就職した人もいるだろうし、自転車ファンでこのブログを読んでいる銀行員がいるのも知っている。
だけど、今にはじまったわけではない。
バブルの時の銀行のやってきたこともそうだし、ドラマ「半沢直樹」のお父さんも銀行に融資を見捨てられて命を絶っている。現実もあんなものだろう。モラルなんて最初からないのだと思う。
うちの近くの某地方銀行は、僕が親の財産を勝手に使っていると疑い、アポもなく突然押しかけて来て、「ちょっとあがらせてもらいます」と強引に書斎に上がって来た。
あの時の屈辱は今も忘れられない。人間としての尊厳を踏みにじられた思いだった。
担当者や支店長がいつのまにかいなくなったが、あそこは行員にどんな教育をしているのかと思う。
お年寄りに外貨建て保険を売ってトラブルになっている銀行があり、番組はモラル低下を叫んでいるけど、いつの時代か、銀行にモラルがあった時があったのだろうかと思って、笑ってしまった。
もちろん、希望を持って銀行に就職した人もいるだろうし、自転車ファンでこのブログを読んでいる銀行員がいるのも知っている。
だけど、今にはじまったわけではない。
バブルの時の銀行のやってきたこともそうだし、ドラマ「半沢直樹」のお父さんも銀行に融資を見捨てられて命を絶っている。現実もあんなものだろう。モラルなんて最初からないのだと思う。
うちの近くの某地方銀行は、僕が親の財産を勝手に使っていると疑い、アポもなく突然押しかけて来て、「ちょっとあがらせてもらいます」と強引に書斎に上がって来た。
あの時の屈辱は今も忘れられない。人間としての尊厳を踏みにじられた思いだった。
担当者や支店長がいつのまにかいなくなったが、あそこは行員にどんな教育をしているのかと思う。