

2023-03-21
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
2023-03-08
理想形を知る必要
理想形を知る必要
2023-03-03
ロードのパリ五輪選考基準
ロードのパリ五輪選考基準
2023-02-16
女子チーム
女子チーム
2023-02-09
日本のチーム作りに役立てば幸いです
日本のチーム作りに役立てば幸いです

ベルギーは冬、ミラノは春
ベルギーを出るときは晴れていたもののすごく寒かったのに、飛行機でミラノ到着間際のアサウンスが「22度!」
聞き間違いかと思ったら、半袖で歩いている人もいました。
そして、夕方から交通ストライキということで、ますますイタリア感が強まりました。
しかし、ベルギーのスポーツニュースでロードレースのことをやったあとに、リースがティンコフから去ることになったことが正式に発表されたことをやってました。
イタリアのスポーツニュースはそこまでやらないと思います。
UCIはイタリアとフランスを二大自転車大国と認識していると前のプレスオフィサーが今から15年ほど前に言っていましたが、ベルギーほどいろんなことが報道される国はないと思います。
つまり、選手と庶民の距離が近いわけです。
来週はそのベルギーにおける頂点のレース、ツール・デ・フランドルがあります。またあの臭いビブをつけて撮影することになると思います。
写真はツール・デ・フランドルの名所、コッペンベルフ
聞き間違いかと思ったら、半袖で歩いている人もいました。
そして、夕方から交通ストライキということで、ますますイタリア感が強まりました。
しかし、ベルギーのスポーツニュースでロードレースのことをやったあとに、リースがティンコフから去ることになったことが正式に発表されたことをやってました。
イタリアのスポーツニュースはそこまでやらないと思います。
UCIはイタリアとフランスを二大自転車大国と認識していると前のプレスオフィサーが今から15年ほど前に言っていましたが、ベルギーほどいろんなことが報道される国はないと思います。
つまり、選手と庶民の距離が近いわけです。
来週はそのベルギーにおける頂点のレース、ツール・デ・フランドルがあります。またあの臭いビブをつけて撮影することになると思います。
写真はツール・デ・フランドルの名所、コッペンベルフ