

2023-03-21
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
ポイント&ランキングシステムが連盟の根底になければならない
2023-03-08
理想形を知る必要
理想形を知る必要
2023-03-03
ロードのパリ五輪選考基準
ロードのパリ五輪選考基準
2023-02-16
女子チーム
女子チーム
2023-02-09
日本のチーム作りに役立てば幸いです
日本のチーム作りに役立てば幸いです

ティボ・ピノー
ティボ・ピノーが今シーズン限りで引退することを表明しましたね。
1985年にベルナール・イノーがツールを制して以来フランスから優勝者がずっと途絶えています。
フランスの自転車界にとっては屈辱極まりない話なのですが、これをストップする最有力候補がピノーでした。
だけど不運もあり、実現できませんでしたし、今年もおそらく難しいでしょう。
キャリアとしてはファビオ・アールやトム・デュムランと似ています。
彼らはグランツールで優勝しましたが、その後は決して順調ではありませんでした。
ピノーはグランツーで勝てませんでしたが、クラシックで勝ちました。
僕はフランスでの仕事が多かったし、FDJチームの仕事もやっていましたから、彼の個別の撮影も何度かやりました。
チームでコーチをやっているお兄さんに撮影の手助けをお願いしたこともありました。
これは2015年のティレーノ〜アドリアティコで撮った写真です。
思い出が次々を頭を駆け巡ってます。
1985年にベルナール・イノーがツールを制して以来フランスから優勝者がずっと途絶えています。
フランスの自転車界にとっては屈辱極まりない話なのですが、これをストップする最有力候補がピノーでした。
だけど不運もあり、実現できませんでしたし、今年もおそらく難しいでしょう。
キャリアとしてはファビオ・アールやトム・デュムランと似ています。
彼らはグランツールで優勝しましたが、その後は決して順調ではありませんでした。
ピノーはグランツーで勝てませんでしたが、クラシックで勝ちました。
僕はフランスでの仕事が多かったし、FDJチームの仕事もやっていましたから、彼の個別の撮影も何度かやりました。
チームでコーチをやっているお兄さんに撮影の手助けをお願いしたこともありました。
これは2015年のティレーノ〜アドリアティコで撮った写真です。
思い出が次々を頭を駆け巡ってます。