Diary Only japanese
最新のDiary
2024-09-12
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
2024-09-09
自転車と紅茶のおみせ ゆいの壁
2024-09-07
今日から愛知県豊川市のじてんしゃや Fitで写真展
2024-08-30
東京での写真展、台風による延期のお知らせ
2024-08-26
次回の写真展は東京です
過去のDiary

2024年09月

2024年08月

2024年07月

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年06月

2023年04月

2023年03月

2023年02月

2023年01月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年09月

2022年08月

2022年07月

2022年06月

2022年05月

2022年04月

2022年03月

2022年02月

2022年01月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年09月

2021年08月

2021年07月

2021年06月

2021年05月

2021年04月

2021年03月

2021年02月

2021年01月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年09月

2020年08月

2020年07月

2020年06月

2020年05月

2020年04月

2020年03月

2020年02月

2020年01月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年09月

2019年08月

2019年07月

2019年06月

2019年05月

2019年04月

2019年03月

2019年02月

2019年01月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年09月

2018年08月

2018年07月

2018年06月

2018年05月

2018年04月

2018年03月

2018年02月

2018年01月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年09月

2017年08月

2017年07月

2017年06月

2017年05月

2017年04月

2017年03月

2017年02月

2017年01月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年09月

2016年08月

2016年07月

2016年06月

2016年05月

2016年04月

2016年03月

2016年02月

2016年01月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年09月

2015年08月

2015年07月

2015年06月

2015年05月

2015年04月

2015年03月

2015年02月

2015年01月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年09月

2014年08月

2014年07月

2014年06月

2014年05月

2014年04月

2014年03月

2014年02月

2014年01月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年09月

2013年08月

2013年07月

2013年06月

2013年05月

2013年04月

2013年03月

2013年02月

2013年01月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年09月

2012年08月

2012年07月

2012年06月

2012年05月

2012年04月

2012年03月

2012年02月

2012年01月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年09月

2011年08月

2011年07月

2011年06月

2011年05月

2011年04月

2011年03月

2011年02月

2011年01月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年09月

2010年08月

2010年07月

2010年06月

2010年05月

2010年04月

2010年03月

2010年02月

2010年01月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年09月

2009年08月

2009年07月

2009年06月

2009年05月

2009年04月

2009年03月

2009年02月

2009年01月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年09月

2008年08月

2008年07月

2008年06月

2008年05月

2008年04月

2008年03月

2008年02月

2008年01月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年09月

2007年08月

2007年07月

2007年06月

2007年05月

2007年04月

2007年03月

2007年02月

2007年01月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年09月

2006年08月

2006年07月

2006年06月

2006年05月

2006年04月

2006年03月

2006年02月

2006年01月

2005年12月

東京さ行ってきた
木曜日に東京ドームでサイクルフェスタというイベントがあって、東京に行ってきた。
とりあえずカメラを持って行ったけど、僕は日本のレース会場に行くことはほとんどないために懐かしい顔がいっぱいあって、撮影よりも会話ばっかり。いかん、いかん。
だけど、ときどき日本のこうしたイベントにもいかねばと反省した。

撮影で久しぶりに使ったウエストバッグの中から、海外にかけるテレホンカードが出てきた。まだ600円分残っている。
いつこんなものを買ったのか、しばらく分からなかった。
だけどよく考えてみると、バッソが日本にきたとき(2年前?)、彼がこのカードを使って銀座の公衆電話からスペインにいる代理人のロンバルディに電話しようとしたけど、相手のケータイに発信者不明と出るためにロンバルディが電話に出ない。しかたがないから僕のケータイを貸してやったのだけど、そのときにカードを返すのを忘れていたらしい。
まあ僕のケータイをけっこう使ったし、もらっておいてもいいか。リクイガスと年俸100万ユーロで3年契約したしね。

翌日は恵比寿にある東京都写真美術館に何時間もいて、世界報道写真展と、森山大道先生の写真展をずっと見ていた。
あんな立派なミュージアムが近くにあったら、僕は間違いなく年間パスを買って(あるのかどうか知らないけど)、時間がある限りそこで過ごすと思う。
ニューヨークにもギャラリーがいっぱいあるというから、近い将来行ってこようと思っている。

今回の東京往復と、来週からのツール往きで、ANAのプレミアムポイントが50,000を超える。半年でこのペースはかなりだと思う。
とにかくこれでスーパーフライヤーズカードがもらえ、20kgの荷物超過が永久に保証される。
JALと合わせて2冠達成。庶民のささやかな喜びである。
目指せバーリスタ
目指せバーリスタ
日本でガゾリンがついに200円近くになると騒がれているけど、ヨーロッパではとっくに250円してます(涙)。
ハンバーガーのセットは1000円するし、夕食は1回あたり確実に一人3000円は行きますね。
日本は今までデフレ地獄で、たとえば多くの雑誌の原稿料というのは、少なくともここ20年間は値上げされていないと思うけど、ヨーロッパは逆にかなりのインフレです。
僕の場合、仕事上どうしてもヨーロッパでホテルや航空券に金は使うけど、モノを買うことは最小限にしています。
その反動が日本に帰国すると出るわけですね。

その一つがエスプレッソマシン。これまで日本の自宅ではイタリアから買ってきたコーヒーの粉を使用して、マキネッタ(三角形のおにぎりみたいのが上下についているやつ)で入れていたのだけど、やっぱりマシンが欲しかった。
選手の自宅に行くとほとんどはマシンを持っていて、まずは「カッフェ?」と聞かれますしね。
で、買ったのは秋葉原のリビナヤマギワ本店。
いろんな種類があって試させてもらった結果、デロンギのものにしました。

使い始めて3週間ほど経ちました。中国製のものが多い中、これは上級モデルだからかイタリアで作られているとのこと。
だけど日本に輸出しているのだから、たとえばコーヒーのスタンダードな味も薄味にしているものと僕は思い込んでいました。
だから最初から「味は濃い目」「量は少なめ」として、イタリアのものに近づけようとしていました。
でもどうもうまく入れられない。もちろん硬水・軟水の違いもあるけれど、イタリアの味にはほど遠い。
そのうち、設定をデフォルトの状態、つまり買ったときの状態に戻すと、イタリアの味に近づきました。
結局、デロンギ・ジャパンが同封している説明書は、イタリアのものをそのまま翻訳したのだと、自分で結論づけました(笑)。

今も毎日何杯も飲んでいるけど、毎回味が違います。やっぱりコーヒー道を極めるの難しいなあと思っているけど、味はおいしいです(豆をちゃんと選ばないことにはだめですね)。
業務用のマシンを使っているイタリアのバールでも、これより落ちるコーヒーを出すところはいっぱいあります。
試行錯誤しているときは高い買い物だったと思いましたが、今は満足していて、毎回コーヒーを入れるのが楽しみです。
「これより儀式に入ります」って感じですね。
ちなみにカップチーノもちゃんとできますけど、これもイタリアのバールで飲むものと同じ味です。
隠居
ジロとツールの間は1ヶ月間。ジロが終わってすぐにドーフィネやスイスに行く同業者もいたけど、彼らに共通しているのは家庭を持っていないこと。
僕には家庭があるから、ドーフィネもスイスも行きません。これでも年間150日はホテルに泊まっているのだ。
今は日本の自宅で老人のような生活をしている。写真整理や原稿書きの合間に家の掃除や庭の手入れをしています。
そうそう、先日ケルヒャーの高圧洗浄機を買った。最初は自転車を洗うのが目的だったけど、これが塀掃除に使える。すごい威力で、買って本当に良かった。
それからガーミンのカーナビ(ジロのスポンサーだけでは物足りなかったらしく、スリップストリームのスポンサーになってしまった)、デロンギのエスプレッソマシン、ハードディスク2個も買った。

積んであった本も読み始めているが、ジロ前に上下二巻の大作、早川書房の「銀輪の覇者」を読んだ。昔の日本の自転車レースそのままですごく面白いのだけど、やっぱり実用車ではなくて競走車で走って欲しかった。たしかに国体には実用車の部が長い間に渡ってあったけどね。
今日、サクリファイスも数ページ読んだ。
出足の自転車に対する表現がすごく良くて、言葉になかなかできないような感覚がちゃんと書かれていてナイス。
だけど、ペタッキやらチポッリーニやらが出てきた。ここまでリアルになると、そんな現場を毎日見ている今の自分にこの作品はちょっと重いかも。
ちゃんと読めばきっと面白いのだろうから、しばらく寝かせます。
というわけで、これから歯医者に行ってきます。
これも来月から始まるツール・ド・フランスのため。
CICLISSIMO no.9は6月20日発売
CICLISSIMO no.9は6月20日発売
サイクルスポーツ臨時増刊
砂田弓弦監修 ロードレース・クォリティマガジン
『CICLISSIMO no.9』 チクリッシモ第9号
 2008年6月20日(金)発売、定価1,575円(税込み) 、
八重洲出版発行<http://www.yaesu-net.co.jp>

 主な内容は下記のとおりです。
保存版●2008ジロ・デ・イタリア完全レポート
      〜コンタドールがツール&ジロ2冠達成〜
特集●08ツール・ド・フランス直前展望
    ●マッギーの自宅で独占インタビュー
    ●アルデンヌのクラシックス3連戦
     アムステルゴールドレース/フレーシュワロンヌ/
              リエージュ−バストーニュ-リエージュ
読み物●ペタッキを失ったミルラムはどこへ?
          ●春のクラシックス 舞台裏エピソード
読者プレゼント●レースグッズ
付録●砂田弓弦撮り下ろしポストカード3枚
ブエルタのホテル予約終了
ブエルタのホテル予約終了
6月20日頃に発売となるチクリッシモ9号だとか、テレビ番組「銀輪の風」のエンディング写真のセレクトなどに追われていてけっこう忙しいのだけど、合間を見て8月下旬から始まるブエルタのホテルの予約を終えた。
ツール・ド・フランスみたいに「どうしてもとれない」というところはないのだけれど、唯一サラゴサが困難だった。
今日、子供たちを連れて歯医者に行って週刊誌を見ていたら、今月からサラゴサで万博が始まるというではないか。
どうりでホテルがとれない、バカ高い、わけだ。

今年の世界選はイタリアのヴァレーゼ、来年はスイスのメンドリジオと、うちから日帰りできるところばかりで、ホテルの予約はいらない。
これで今シーズンのレースのホテルは全部押さえた。
これも、レース前の大きな仕事である。

写真はサラゴサの中心地。きれいな街です。
充電中
充電中
移動と雨のジロで放電状態となって帰国。
とりあえず急ぎの仕事は終わり、これから自分を充電するところ。
しゃれじゃないけど、取材中にホテルに忘れてきた充電器なんかも買い足し、とりあえずツール・ド・フランスに向けての準備も終わっている。

昨日は友人と自転車に乗ってきたのだけど、出発前に換えたばかりのチューブがパンク。スペアに換えて走り出そうとしたら、なんとそれもパンクしているではないか。
仕方がないので友人に戻ってもらい、クルマで迎えにきてもらった。
自分の自転車歴でも数えるほどしかない恥ずかしいトラブルだった。

僕がジロを取材しているときに、日本でこんな本が発売になった。
12月に日本から取材に行ってきた。
モンテカルロまで佐藤琢磨君の撮影に行ったのも出ている。
アグリチームが解散になって、本当に残念。
自転車界ではag2rとゲロルシュタイナーが今年いっぱいで解散するし、CSCもスポンサーは今年限りなので、リースは新たなところを見つけないといけないが、まだなにも聞いていない。
一方で、数日前にガゼッタが報じたところによると、アミーカ・チップスがチームを結成するかもしれないという。アミーカ・チップスはポテトチップス会社で、以前もチームがあった。バッソはプロ一年目をここで走ったし、キャプーチもキャリア最後をここで過ごした。
チームマネージャーがエマヌエーレ・ボンビーニになるかもしれないという。ボンビーニはかつてゲーヴィスというスーパーチームを作った人だが、これには驚いた。
そしてエースはペタッキになる可能性があるという。
まだ推測の段階だが。
都内から
今年のジロはなかなか面白かったのではないかと思います。
取材する方はもう実に大変で、前代未聞の移動と雨の連続はかなりこたえました。
最終日の翌日、夕方のフライトに搭乗しました。
この日、イタリアは祝日ということもあり、午前中に自転車に乗ってきたのですが、途中からやっぱり雨が。
今は東京にいて、昨夜はチクリッシモ編集部で写真をセレクトしました。
第9号は今月20日頃の発売です。
ツール・ド・フランスに取材に出かけるのは7月3日。それまで日本でじーっとしている予定です。