2024-10-18
東京での写真展
東京での写真展
2024-10-02
ランカウイの厳しいステージ
ランカウイの厳しいステージ
2024-09-28
ゆいの壁
ゆいの壁
2024-09-12
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
砂田弓弦全国巡回写真展 @ 富山
2024-09-09
自転車と紅茶のおみせ ゆいの壁
自転車と紅茶のおみせ ゆいの壁
パリ〜ルーベ終了
パリ〜ルーベを終え、今日はまだルーベの隣町のトゥルコアンにいる。
例の踏み切り事件(まだ知らない人のために説明すると、2位から4位までの選手が、ゴール近くで閉まっている遮断機をくぐったことで失格となった)。いろいろ考えさせられました。
僕の友人であるシレーアがプロ入りしたとき(90年、カフェ・デ・コロンビア)、ジロが終わってから僕らは二人でサイクリングにいった。
そこで遮断機が閉まったのだけど、僕がくぐろうとしたら、
「急いでいるのかい?危ないからやめろよ」と言ったのだ。
イタリアの遮断機は、近年だいぶん良くはなったけど、それでもめちゃくちゃかったるい。電車が来る5分ほど前に閉まり、過ぎ去ってから3分ほど経って開くようなのが、今でも多いのだ。
「閉まりたての遮断機は、くぐってしまう」というのが、イタリアのサイクリストの常識なんだと僕は思い込んでいた。今でもたくさんのサイクリストがそうする。
遮断機が下りるので止まろうとするクルマがあると、「渡れよ!、カッツォ」などと後ろからクラクションを鳴らすクルマだってある。あれはイタリアならではの光景だ。
閉まっている踏み切りを渡ることに対し、みんなあまり罪悪感はないのだ。
だから、シレーアの言葉に
「おお、イタリアにもちゃんとした人がいるんだ」と、思った。
それから、まだまだこの事件で思ったことはいっぱいあるのだけど、(そもそもレース中に踏み切りで止まったのは、ジロなどで何度も見ている)、少しずつお話していきたい。
明日からボルドーに移動し、トラックの世界選を取材する。
例の踏み切り事件(まだ知らない人のために説明すると、2位から4位までの選手が、ゴール近くで閉まっている遮断機をくぐったことで失格となった)。いろいろ考えさせられました。
僕の友人であるシレーアがプロ入りしたとき(90年、カフェ・デ・コロンビア)、ジロが終わってから僕らは二人でサイクリングにいった。
そこで遮断機が閉まったのだけど、僕がくぐろうとしたら、
「急いでいるのかい?危ないからやめろよ」と言ったのだ。
イタリアの遮断機は、近年だいぶん良くはなったけど、それでもめちゃくちゃかったるい。電車が来る5分ほど前に閉まり、過ぎ去ってから3分ほど経って開くようなのが、今でも多いのだ。
「閉まりたての遮断機は、くぐってしまう」というのが、イタリアのサイクリストの常識なんだと僕は思い込んでいた。今でもたくさんのサイクリストがそうする。
遮断機が下りるので止まろうとするクルマがあると、「渡れよ!、カッツォ」などと後ろからクラクションを鳴らすクルマだってある。あれはイタリアならではの光景だ。
閉まっている踏み切りを渡ることに対し、みんなあまり罪悪感はないのだ。
だから、シレーアの言葉に
「おお、イタリアにもちゃんとした人がいるんだ」と、思った。
それから、まだまだこの事件で思ったことはいっぱいあるのだけど、(そもそもレース中に踏み切りで止まったのは、ジロなどで何度も見ている)、少しずつお話していきたい。
明日からボルドーに移動し、トラックの世界選を取材する。